かんざき
大規模施設のバーチャルツアー導入
千葉ロッテマリーンズさんの本拠地、
ZOZOマリンスタジアムに訪問してきました。
昨年に引き続き、
2度目の撮影になりますが、
前回も大きな反響がありました。
現場に到着してみて、、、
やはり・・・大きい!

このような大規模施設に、
ストリートビューをただ導入するだけでは・・・
意味がありません!
それは何故かというと、ストリートビューは
"クリックすることでしか前に進めないから"なのです。
あまりにも施設が広い場合は、そもそもどこに何があるのか?
という全体像を把握することが大変難しいからです。
そのうち、多くの訪問者はクリックするのに飽きて、
ページを見るのをやめてしまうことでしょう。
そもそも、大きな施設のうち、多くを占めるのは
”導線”です。
このような導線は、特に見せる必要がないものであることも多いのです。
ストリートビュー導入する上では、この導線を全て繋げる必要があるので、
必然的に多くの無駄が出てしまうことになります。
そこで、オススメしたいのが、
弊社のカスタマイズした、バーチャルツアーです。
こちらは、昨年のツアーのイメージです。
<画像をクリックで、ツアーに飛びます>
もうパッと見、何がしたいかお分かりでしょう!
見たいエリアをすぐに見ることもできますし、
お席の詳細案内や、チケット金額もすぐに把握できます。
青いバナーをクリックすると、
チケット販売ページにジャンプすることもできます。
もう少し座席の説明を詳しく見たい場合は、
"HPで詳しく見る"をクリックすると、
ホームページ上の座席案内もジャンプすることができます。
近日、クローズされてしまいますが、
全体をご覧になりたい方はこちらをクリックしてくださいね!
こちらのツアーを使うと、導線のリンクは必要ありませんので、
各エリアでの撮影で十分となります。
(これをアイランドと呼んでいます。)
もちろん、導線を撮影することもできます。
私たちは、このストリートビューと、
オリジナルのカスタマイズツアーを組み合わせながら、
お客さまにできる限り理想に近い形で納品をしています。
このような大学も。
<クリックでツアーに飛びます>
このようなツアーにご関心があるかたは、
お問い合わせくださいね。
〜オマケ/ 撮影風景〜

