かんざき
Docomoショップさんを撮影してきました。
なんと、台風に3回も連続して直撃しました・・・。
こんなことあるんですかね!?
そんななか、なんとか辿りついたDocomoショップ浦添内間店さん。
浦添市はダイビングショップがひしめくエリアでもありますね。
浦添内間店は、数あるDocomoショップの中でも、規模が大きい店舗でもあり、かなりお金もかけて作られたシンボリックなお店なんだそうです。

写真はありませんが、笑顔いっぱいの田里真妃店長が迎えてくれます。
接客を見ていると、店長の人柄で地域に愛されているんだなぁと感じました。
ほのぼのした印象でしたが、これから大きく革命を起こすべく、これからとある仕掛けを始めていくんだそうです!先もしっかり見据えているのですね。これからの展開に期待です・・!
広々とした店内はコチラ!
→https://goo.gl/maps/HB87h9JnSZu
いきなり出迎えてくるデジタルサイネージは、表示が10パターン近く切り替わるんですが、
毎度とある方が出てくるように、タイミングを待ったのは秘密・・・・・。
もちろんシャッターチャンスでは・・
「35オク!!!」
と叫んだのは言うまでもありません。
そして、その撮影の後に立ち寄ったお店がコチラ。

沖縄そば屋いしぐふぅ~さんです。
沖縄そばがとても美味しいと聞いていて、気になっていたお店。
なんかのやつの、なんとかというランキングで1位をとったお店なんだそうですよ!
すごくないです?
まったく忘れてしまいました。
だって、美味しかったんですもの。
オーダーしたのがこちらです。


完食するまで黙っていたことに気付きませんでした。
だって、美味しいんですもの!
あと、器もいいですよね。
持った感じもそうなんですけど、口に触れた時のフィット感で味が変わったりしますよね。
ざっくりとした不揃い感があり、和のテイストなのがマッチしています。
お店によってちょっと違いがあるんだそうですが、絶対にまた立ち寄りたいお店になりました。
圧倒的に段違いですよ!