top of page

KAMINGで

エンジニアやろう!

エンジニアファースト

KAMINGでは、「エンジニアファースト」を理念にしています。

え?カスタマーファーストじゃないの?と驚かれるかも知れませんが、SES業界は現場単位のオンデマンド供給が中心の世界です。主役のエンジニアこそがパワフルに、そして活き活きと働くことで、最終的にお客様にも必然的にベストが尽くせると考えています。

​具体的には、多重構造をなくしていきエンジニアに正当に還元したり、社長にも近い距離で気軽に相談できる安心・安全な場を作っており、働き方や参画する案件も自分で選べるようにしています。
そして、私たち自身がエンジニアの「パワフルの源」として、責任ある立場を取り続けることをコミットしています。

KAMING_Kanzaki.jpg
地球と宇宙

MAIN FEATURE

KAMINGのエンジニアファーストの輪郭

・業界最高水準の80%を還元
・案件が自分で選べる働き方(社員・フリーランス)が選べる

・キャリア相談だけでなく、不動産や税務のことも相談できる
​・ひとり孤立することなく交流できる「KAMING BAR」に参加できる
・社長に気軽にモノ申せる距離感がある
​・21歳~63歳までの幅広い稼働実績。年齢による壁は殆どありません。
・帰属意識を求めません。よくある月1での報告出社も不要。

%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%
長方形

SESとはなにか?

長方形

知らないと損する

 

フリーランスの秘密

長方形

募集記事が気になる。

SES事業部の紹介ムービをみる

営業チームより

08.jpg

私たち営業は、エンジニアさんを勝手に案件にアサインすることはしません。本人に選んでもらっているので、後になって「最初に聞いてた話と違った」という事がありません。

参画してから、ミスマッチが発覚することは勿論あります。

その場合、私たちに相談してもらえれば、解決方法を模索したり、さいあく退場することも検討しています。

​経験が浅い人には、スキルシートについてアドバイスをしていますが、これを実践すると格段に良い案件に参画できる可能性が高まりますよ。

macbook1991_edited.jpg

営業って普段何しているの?

スキルシート.png

できるSEはスキルシートを極める

採用人事より

松下亜莉沙_SES.jpg

採用人事として、KAMINGで活躍していただけるエンジニアさんを随時募集しています。 そのために、転職サイトで掲載をした際は、スカウト機能を使ってエンジニアさん一人ひとりに直接声をかけています。他と企業と差別化ができるよう、コピペでの声掛けではなく、その人に会いたいと思ったポイントを3つ書くようにしています。KAMINGで活躍してほしいから、KAMINGを見てほしいから、私もエンジニアさん自身や強みを見るようにして文面を送っています。また応募があった際はすぐに返信するよう心がけています。

SESってなに?.jpg

​SESとやらを解剖してみた!

代表より

220314_kaming-480-Edit.jpg

社員とフリーランスの働き方が選べます。途中で変えてもOKです!

2020年も数名の社員がフリーランスに転向して、収入や手残りをUPしました。

SES(客先常駐)だから安定性には実質的に変わりありませんし、特に制度的な区別がありません。忘年会も無料で参加してもらっています。

一概に何の方法がいいという正解はないですが、皆さんには常識に囚われずに、豊かになる選択肢を持てるような環境を提示したいので、その為にも私がまず勉強をしっかりとするようにしています。(特に税制面とか)

社風は、秩序が壊れない程度にラフ寄りで、柔軟性な方だと思います。LINEグループを作って、私に直接意見したり相談したりできる環境になっていて、強い上下関係ができないように気を付けています。

求職者向け Value採用の勧め

2_cover.png

代表の神崎のSES事業部へのゼロイチストーリーが書籍になりました。
ご入社にあたり、是非社風や価値観について知っていただきたいと考えております。
エントリー後、実際にご面談に進まれる方に限らせていただきますが、この本を購入後、お読みいただいた方全員に、書籍代全額を弊社が負担させていただきます。(不採用・内定辞退の場合にも負担いたします)

​Amazonでの購入はコチラから。
■書籍代のご請求方法:
ご面談にて、お読みいただいた感想などをシェアいただきます。
お振込銀行口座をお聞きします。
後日、弊社より指定口座にお振込みいたします。

 

トップに戻ります

bottom of page